トライトン、トノカバー用キャリア装着しました!
弊社でも大人気のMDF EQUIPMENTトノカバー。
普通に取り付けるとこんな感じなのですが、、、

トノカバーを取り付けることによるデメリットもあるわけです。
それはトノカバーの上になにも荷物を置けないこと。
それを解消するために専用のベースキャリアを取り付けてみました。

写真のようにエアロ形状のベースバーにスノボキャリアやサイクルキャリア等取り付けができる為、いろんな使い方ができるようになりました。

アレンジはお客様により様々だと思いますが、いままでベースキャリアに取り付けていた物であればおおよそ取り付けはできるのではないかと思います。






※GSRのスタイリングバーはある場合は、ベースキャリアのフットの部分は写真のような金具での取付となります。GLSやマイナーチェンジ後のGSRでスタイリングバーが無いタイプはフットにプラスチックのカバーの取り付けができます。グレードによりフットの部分が異なることを事前にご確認下さい。

弊社でトライトン用トノカバーを取り付けられた方でご興味がある方はお問い合わせの程、よろしくお願い致します。
(MDF通販サイトで年内にUPできると思いますので、チェックをお願い致します。)